
ムステム協同組合は、外国人技能実習生のご相談から決定、そして入国から帰国まで、
受け入れ企業様のサポートをさせていただいております。先ずはご相談ください。
|  |  
外国人技能実習制生について、先ず受け入れ企業様のご要望をお聞きするとともに、技能実習制度について詳しく説明させていただきます。 受け入れをご希望されましたら、今後の準備について当組合スタッフがサポートいたします。 | 
|  |  
当組合よりご希望に沿って送り出し機関へ募集をします。募集に対し各国の送り出し機関で実習生の候補を選考します。受け入れ企業様には、選考された実習生と面接をして採用を決定していただきます。 各国の送り出し機関では、日本での技能実習や生活に備え、日本語や日本での生活について実習生の教育を行っています。 | 
|  |  
当組合では、入国管理局への実習生の在留許可申請やパスポート・ビザ等の取得もサポートしています。 入国時には組合スタッフが空港まで、実習生をお出迎えいたします。 | 
|  |  
入国後は約1か月間、実習生が日本での生活に困ったり、近隣に迷惑をかけたりしないよう、当組合の教育センターで生活知識教育をしております。 当組合の教育センターは、全寮制で、最大50名まで収容でき、学習教室も50名が同時受講できます。 | 
|  |  
当組合教育センターでの研修が終了しましたら、技能実習を行う受入企業様への配属となります。 当組合では、実習生が居住する役所への転入届や、新生活のサポートも行っております。 | 


